SEO対策

まず最初にやっておいた方が良いSEO内部対策9個まとめます

悩みを持つブロガー
SEO対策って難しそうですが、何をやればいいでしょうか?順番なんかありますか?

 

ハイお答えします。

 

わたしは随分と前にブログをスタートしました。そして今までも辞めずに書いています。そんな大好きなブログですが、いつも気が向いてたら書くよう名感じで適応でした。

 

それなので、「やるべきことをやってなかった」など後で気が付いて損したことが随分ありました。

 

そこで、本日は少なくともやっておいた方が良いSEO対策について解説したいと思います。

本日の記事内容

SEO対策とは
9つのSEO対策
まとめ

 

この記事を読んでいただくと:

一番最初にやるべきことがわかります。細かいことですがこれでのちのち差がつくことがわかります。

SEO対策とは

Googleの検索結果で上位に表示されるように自分のブログを整えておくということです。

以前にも「整える」ということばを使いましたが、なんだか最適化するよりしっくりくるので今回も使わせていただきます。

 

整えるとは

Googleの検索エンジンにきっちり見て評価してもらうための作業ということです。そのためにやるべきことを済ませておくということになります。

9つのSEO対策

9つの対策一覧です!

  • パーマリンクの設定
  • ドメインパワー
  • AMPとは概要
  • EWWW Image Optimizer
  • サイトマップを送る
  • alt属性代替テキスト
  • パンくずリスト
  • 画像を圧縮する
  • meta description

 

一つずつ見ていきましょう!

 

パーマリンクの設定

パーマリンクとはサイトの各ページの「URL」を指します。記事を書き始める前に必ず設定しておきましょう。

ワードプレスでスタートした時、テーマを変更したとき、必ず設定してください。

途中での変更はSEO評価ゼロになりますから気を付けてください。

 

詳しくはこの記事をご覧ください:

関連記事WordPressで最適なパーマリンクの重要設定方法【SEO対策】

 

ドメインパワー

ドメインパワーとはWebサイトの力を示す値です。英語では「Domain Authority」といいます。

ドメインパワーが上がるメリットには:

・検索上位に表示される
・検索エンジンにインデックスされる
・狙った以外のキーワードでも強くなる
・そのことで検索流入が増える
・パワーをあげる裏技?

 

詳しくはこの記事をご覧ください。

関連記事ドメインパワーを上げる方法SEO対策【裏技は?】

 

AMPとは概要

AMPとは、「Accelerated Mobile Pages」の略で、モバイルページを高速に表示させるための方法です。

なぜAMPページは高速表示されるのかと言いますと:

・表示が遅いことのデメリットとは?
・AMPとモバイルファーストの違いとは?
・AMP導入のデメリットとは?

上記のポイントについて解説しています。またデメリットもあるので最終的にどう対応するかにも触れました。

 

詳しくはこの記事をご覧ください。

関連記事【AMP】Google推進のAMPとは概要と対応方法

 

EWWW Image Optimizer

画像は重いので、枚数が増えると表示がおそくなります。遅くなるとユーザビリティが下がり、離脱率が大きくなってしまいます。

画質を落とさずに圧縮するプラグインのご紹介です。このプラグインは外せません。

 

詳しくはこの記事をご覧ください。

関連記事EWWW Image Optimizerの設定方法

 

サイトマップを送る

サイトマップとは地図ですね。地図にはユーザー用のマップとGoogle用があります。

そのうちの、Googleの検索エンジンにサイトを認識してもらうためのマップがGoogle用になります。ブログを始めたばかりでもすぐに設定しておくのが得策です。

 

詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事Googleにサイトマップを送付する【SEO対策】

 

alt属性代替テキスト

画像に設定する「画像の説明文」のようなものです。

Googleの検索技術の革新により、画像を使用してGoogleの評価を得やすくなっています。でもやはりテキストの方がはるかにSEO効果を生み出します。

 

詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事alt属性代替テキストってなに?設定方法解説【SEO対策】

 

パンくずリスト

パンくずリストを設定することは、読者だけでなくGoogleの検索エンジンのクローラの手助けにもまります。つまりSEO対策につながります。

 

詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事【SEO対策】パンくずリストってなに?設定方法効果も解説

 

画像を圧縮する

画像サイズを小さくすることでSEO対策になんです。画像は重いので表示するのに時間がかかります。時間がかかるとユーザーは離脱してしまいます。

 

詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事【SEO対策】画像圧縮おすすめプラグインその効果は?

 

meta description

ページの概要説明のことになります。設定方法と書き方のコツを解説します。

meta descriptionの5つのポイント
meta descriptionの設定方法
meta descriptionの書き方5つのポイント
meta descriptionの簡単テンプレ

 

詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事【SEO対策】meta descriptionの詳細解説

 

まとめ

アーチェリーの的に刺さっている矢

本日はSEO対策の9つのポイントについて解説しました。

とにもかくにもまず「パーマリンク」の設定をしてください。これ後で変更すると稼いできたGoogole評価が「0」になりますので。

 

さて、

これらの対策はあくまでGoogle向けです。いつもこっちばかり向いているわけにはいきません。

 

そうです「わたしたちブロガーは読者がいなければ始まりません」なのです。

読者の悩みを解決する記事をしっかりアップしてきましょう。

 

本日は以上です。

 

-SEO対策