生き抜く力

あなたはいったい何と闘っているのですか「一度の人生では優先順位が大事」

こんにちは! スズヒロです!
スズヒロ

あなた一体自分は何と闘っているのか、と思ったことはありませんか?

わたしは何度もありました!そして疲弊してしまいました!
 

本日の記事内容

一度の人生では優先順位をつけることが大事です!

 

この記事を読んでいただくと:

疲弊せずに競争から抜け出す方法がわかります

 

刷り込まれた人生の目標

 
あなたの知らない間に、いつの間にか刷り込まれている人生の目標というものが存在します。

それは、これです。いい大学に行って、いい会社に就職して、将来はみんなに自慢できるような一軒家を購入する。

この人生の目標に沿って、多くの人が行動することになります。
 

ステータス競争ってなに?

 
そして、この中で競争が生まれどんどんと巻き込まれていきます。

人は競争に巻き込まれるととかく、学歴・資格・一流企業への就職、といったものの競争をしてしまいがちです。

これをステータス競争と呼びます。

巻き込まれていることに気が付かない限り、この競争は多岐に及び長期間続きます。
 

自分はいったい何と闘ってるのか?

 
疲弊して、ようやく気付くこともありますが、それ以前に自分がだめになります
 

個人的な事ですが、わたしも自暴自棄になり、どうしていいのかわからない状況が半年ほど続きました。

 
心や体もむしばみますから、「何か違うな」「何かおかしい」と思ったら、すぐにでもストップをかけましょう。

これは重要な信号です!

注意

但し簡単に周りの人に相談しないこと。なぜならその競争が是と考える人は、あなたの意見を尊重しません。それどころか、攻めてくるかもしれません。

 

自分の人生を生きること

 
自分の人生を生きるとは、自分の目標をもって生きることと思います。

なりたいものになることです!

例えば、
副業ブロガー
Webライター
エンジニア
Youtuber
などなど

 
自分の好きを仕事にして、それを追求していくことではないでしょうか!

好きを仕事について以下の記事で詳しく書いています:


 

非競(ひきょう)をみつけること

 
何事にも競争はつきものです。

それでも、競争のないとまで行かなくとも、競争の少ないマーケットを見つけて、資源を投入することが重要です。

そしてあなたの価値を発信して、濃いファンをつかむことです。

安定的な成功を収めているビジネスは、競争しないビジネスです。

もう少し突き詰めると、「あなたから買いたい、あなたに依頼したい」と言ってもらえるポジションを確立することです。
 

あなたの優先順位をつけること

 
家族や親族、友人、同僚に見栄を張りたいために、ステータス競争してませんか?

優先順位をかえましょう!そうすれば競争から脱出することができます。

ステータス競争からあなたの好きを見つけるに!

ちなみに、斎藤一人さんは中卒です。大勢がMBA取得の競争に巻き込まれている間に、漢方薬をでビジネスを大きくました!

 

まとめ

 
男女二人がパズルのピースをセットしている画像
 

一度の人生です。好きなものを見つけてビジネスにしたいものです。

そのためには、ステータス競争から抜け出して、自分の目標に向かって進んでいきましょう!

 


 
本日は以上になります。

 

-生き抜く力