
そのご質問にお答えします。

専門知識がなくてもボタンでカスタマイズできるので使えます!
本日の記事内容
AFFINGER5デメリットメリット
AFFINGER5口コミ
この記事を読んでいただくと:
【この記事の目次】
AFFINGER5の特徴
AFFINGER5はSEOに強いテーマです。検索順位が上がりやすい、独自プラグインが優秀、さらに定期的なアップデートがあるということで、多くのブロガーさんが使っています。
料金プランには2種類あります。
- ①WING(PACK-3WING版):39,800円
- ②WING(AFFINGER5):14,800円
定期的にアップグレードもあり②で性能は十分です。
メリット
・SEOに強い
・表示速度速い
・装飾機能が多い
・ネットでの情報多い
・専門知識なしでデザイン可
デメリット
・機能が多すぎる
・デザインに時間がかかる
・料金が少し高め
テーマ名 | AFFINGER5 |
複数利用 | 利用可 |
SEO対策 | PageSpeed Insightsスコア PC/98 モバイル/95 |
購入サポート | ユーザーサポートフォーラムあり |
販売価格 | 14,800円(税込) |
公式サイト | AFFINGER5のサイトはこちらから。 |
さらに今なら「STINGERタグ管理プラグイン3」が無料プレゼント中なんです。
もともと5000円相当の賞品がキャンペーンで無料です。
AFFINGER5デメリット
まずデメリットをお話ししましょう。
・デザインに時間がかかる
・料金が少し高め
機能が多すぎる
言い換えるといろいろなことが出来るわけですが、機能は圧倒的に多いです。使いこなすのに少々時間がかかります。
デザインに時間がかかる
ということでブログデザインに凝りすぎると、時間がかかりすぎます。記事書くのがブロガーにも関わらず、です。
料金が少し高め
他の有料テーマと比較しても値段が高い部類に入ります。
AFFINGER5メリット
・表示速度速い
・装飾機能が多い
・ネットでの情報多い
・専門知識なしでデザイン可
SEOに強い
多くの方がいってますが、AFFINGER5に変えてPVが上がった例が多いです。
表示速度速い
ここは一押しです。本当に速いです。
装飾機能が多い
驚くほど装飾関連の機能が多いです。
ネットでの情報多い
ネットに情報が多いので、悩みや設定問題はネットで解決できます。
専門知識なしでデザイン可
ボタン操作でデザインができるテーマです。お好みのデザインにカスタマイズができます。
AFFINGER5口コミ
悪い口コミまとめ
・機能多すぎ
https://twitter.com/nkiti5/status/1224510167900835840?s=20
私のブログもアフィンガー5を使っているのですが、機能が多すぎて使いきれないですよね(笑) https://t.co/T6abIAQEm7
— すぎにい@レンスペ運営代行 (@suginiiwriter) February 28, 2020
良い口コミまとめ
・カスタマイズが自由に
・プラグインが良い
https://twitter.com/kou_adachiru/status/1222118911774085120?s=20
https://twitter.com/kanojosukiman/status/1234282413506908160?s=20
アフィンガー5の「すごい目次」は絶対入れたほうがいい。
アフィンガー購入してこれ入れないのは、すごく損。見出しのアクセス数や反応を視覚化できるってかなり有利だからね。
ブログもサイトも見出しが命。
— やぎみるく (@yagimiruku2) December 29, 2019
word pressのテーマ、デフォルトの27からaffingerに変更して10日。
検索順位ダウンを恐れてずっとそのままにしてたけど、むしろ上昇。驚いたのがアドセンスのCTR。1%前後から3%前後まで上がった。
過去の自分に何してんのwasabiさんと言いたい。
ブログ開始時の入り方は大事だなと実感します。— わさび@まなのび (@Wasabi_papa) June 26, 2019
Affinger5はあなた向き?
こんなあなたならAFFINGERが向いているのではないでしょうか!
- アフリエイト強化のテーマがほしい
- カスタマイズ機能が豊富なテーマがほしい
- スマホファーストでサイトスピードが速いテーマがほしい
- 他のブロガーとかぶりが少ないテーマがほしい
まとめ
-
【ブログアフリエイト】ワードプレス人気有料ブログテーマ7選比較
本日は以上になります。