
はい、ご説明します。
SocialDog(ソーシャルドッグ)は、Twitterの運用と分析ができるツールです。非常に便利です。
本日の記事内容
・SocialDog(ソーシャルドッグ)の使い方
・SocialDog(ソーシャルドッグ)の評判
・ブログpv増やす活用方法
この記事を読んでいただくと:
【この記事の目次】
株式会社AutoScaleが運営するTwitterアカウント管理ツールになります。充実した機能が評判で多くのブロガーが使用しています。
料金体系
わたしは無料版を使っていますが、結構これで間に合ってます。
但し少し機能が限定されていますので「Basic」がおすすめです。現在14日間無料体験があるので試してみてがいかがでしょうか。。
アカウント凍結は?
これはありません。
ソーシャルドッグは100%Twitterのルールに準拠しているので、心配ありません。
\14日間無料体験あり/
SocialDog(ソーシャルドッグ)の使い方
まずは主な機能から:
ポイント
・キーワードフォロー
・ツイート分析
・フォローフォロワーの推移
・フォローフォロワーの管理
予約投稿
これがとても重宝しています。投稿時間を決めることが出来るのはとても重要なポイントです。
多くのユーザーがタイムラインをみる時間帯に投稿することはとても効果的ですから。
ちなみに、予約投稿数は以下の通りです。
Basic:30件
Pro版:無制限
キーワードフォロー
これはキーワード「?」を入力することにより、プロフやツイートに「?」がはいったアカウントを表示してくれます。
気になる人をチェックするのに便利ですね。
ツイート分析
自分のツイートがどの時間帯に多くの「いいね」をもらっているか反応が一目でわかりますよね。
フォローフォロワーの推移
ダッシュボードでは、フォローやフォロワーの推移を確認することが出来ます。期間を指定して流れを確認するのに便利です。
フォローフォロワーの管理
ここが神髄とも言えます。
・非アクティブ
・相互フォロー
・フォロー
・フォロワー
・新着フォロワー
・新着フォロワー解除
全部チェックできます。
\14日間無料体験あり/
SocialDog(ソーシャルドッグ)の評判
朝セットして後は放置!
簡単に作業効率UP・予約投稿可能
・データ分析可能
・ターゲティングができるSNS依存が防げるのもメリット#ブログ初心者#ブログ仲間募集中#ブログ仲間と繋がりたいhttps://t.co/aXwV9RXziD
— ATSUSHI@A.S.L BLOG (@ASL_blog) March 9, 2020
https://twitter.com/3103_satomi_06/status/1178238207592263681?s=20
フォロー管理も好評。
スマホアプリでうまく時間が使える。
ざっと調べた限り9:1で良い口コミの感じです。
ブログpv増やす活用方法
わたしのブログは始めて3ヵ月弱ですが、当初は1日100pvぐらいでしたがソーシャルドッグを活用して28日間で6000超pvまでもっていきました。
そんな施策を書いた記事がこちらになりますので、是非ご覧ください。
ポイントは:
- ・Twitterのツイート時間を決める
- ・Twitterのツイート投稿予告をする
- ・投稿予告の設定をする
- ・自分のツイートにリプライをする
- ・ハッシュタグを2つ選んで付ける
\14日間無料体験あり/
以上です。
こんな関連記事も是非ご覧ください。
関連記事【28日間でブログpv6000越】Twitterを活用してサイトPV数を増やす施策