
わたしは現在、アイキャッチ画像はテキストにしています。記事タイトルとアイキャッチテキストで読者に伝えたいメッセージ強調してます。
本日の記事内容
この記事を読んでいただくと:
もしあなたが有名人、有名ブロガーなら、読者はあなたの価値観とそのイメージは持っています。ですので、記事タイトルを読んでくれます。アイキャッチ画像を楽しんでくれます。
有名人でなければ、ブログまでやってきた読者を引き付けて、記事を読んでもらう必要があります。
時短でアイキャッチテキスト画像作成
Googleスライドを使ってアイキャッチテキスト画像を作成しています。
Googleスライドの特徴は
・加筆修正など操作が簡単
・ファイル形式を色々選択可能
・ダウンロードも手間なしでできる
・画像ファイルも自動で保存していく
ここでは使い方や操作手順の説明は控えます。簡単ですので是非試してみてください。
なぜアイキャッチテキスト画像なのか?
わたしは以前は無料で使用できるイメージ画像を使用していました。
なぜテキストのアイキャッチに変更したのかと言いうと:
・読者の印象に残るテキストを入れる
・読者に刺さるメッセージを送る
この3点になります。
テキスト画像にすることで、イメージ画像で伝えきれないものを読者に伝達出来るからです。
追加情報
まとめ
記事タイトルだけでなく、アイキャッチテキスト画像でしっかり読者にささるメッセージを送りましょう!PVあがりますよ!
合わない人とどう付き合うかの最適解「単に付き合わない距離を保つこと」
本日は以上になります。