ASP

【承認必至】Amazonアソシエイツ審査の通し方稼ぎ方

悩みを持つブロガー
・Amazonアソシエイツは審査が厳しいときいてます。
・本当に審査パスしないんでしょうか?

 

はい、しっかりご説明いたします。
答えは「取れます」です。

 

必ず登録申請しておきましょう。

世界最大のネット通販の会社のAmazonのアフィリエイトです。日用品から車まで扱う「ないものはない」といわれるサイトです。物販やるなら絶対に押さえておきたいですよね。

 

本日の記事内容

・Amazonアソシエイツ審査通し方
・Amazonアソシエイツ稼ぎ方
・審査に通る裏技とは?

 

この記事を読んでいただくと:

ブログの最低要件を理解することが出来ます。さらにAmazonアソシエイツの審査に通るための裏技がわかります。

 

Amazonアソシエイツ審査通し方

 

現在、Amazonは審査がとても厳しくなっています。グーグルのアドセンスよりもキツイかもしれません。

しかし、サイトの審査が厳しいということは、それだけサイトに対する要求が高いということ。

つまりは適当なサイトは認めませんということだと思います。

 

ここで、約15記事でAmazonアソシエイツの審査をパスした経験からのポイントです。

必要最低条件となるポイント

ポイント

・価値のある内容
・ブランディングの方向性
・記事数は対象外?!

 

価値のある内容

 

読者目線を持つとか読者のベネフィットを示すとかになります。自分のことではなく読者のことを考えて記事を書くということです。

 

ブランディングの方向性

 

あなたのブログは何ですか?ということです。

・何についてかいているのか
・専門はなんですか?
・商品レビュー?アフィエイト?雑記ブログ?
軸はなんなのかということです)

 

記事数は対象外?!

 

とはいうものの、10~15ぐらい記事はあった方がいいと思います。でないと上記のチェックが出来ないと思いますので。

具体的な施策

審査する側にたって考えるといいかと!

ポイント

・運営者情報は必要
・利用規約を付ける
・フォーマットに沿って記事執筆
・広告一切なしにする

 

運営者情報は必要

 

あなたは誰ですか?ということです。必要です。

 

利用規約を付ける

 

これからアドセンスやアフィリエイトをスタートするわけですから、利用規約は必須です。知らないわけにはいきません。先に作って入れておきましょう。
 

フォーマットに沿って記事執筆

 

読者のための記事フォーマットがあります。
これです:

・悩み問題の提起
・解決策の提示
・解決策の信憑性
・主張とその根拠
・メリット・デメリット
・再度まとめ
・もう一度主張
・申込みボタン

 

広告一切なしにする

 

アドセンス通っていても張らない方がいいと思います。わたしはアドセンス承認後も張らずにAmazonアソシエイツに申請して承認されました。張って試した人がいたら教えてください。

\世界最大のネット通販会社/

Amazonアソシエイツに申請する

 

Amazonアソシエイツ稼ぎ方

 

Amazon Associatesの画面

 

稼ぎ方のポイントは3つです。

ポイント

・新商品を紹介する
・関連商品を紹介する
・Amazonのセールを狙う

 

新商品を紹介する

 
Amazonでは新商品が出てきます。そこを狙ってスピード勝負で記事をアップします。多くの人も狙いますから競走になりますが、チャンスがあります。

 

関連商品を紹介する

 
さらに横軸として関連商品も紹介していきます。

 

Amazonのセールを狙う

 

これが一番大きく稼げるチャンスになります。Amazonでは「7月のプライムデー」「12月のサイバーマンデー」大セールが開催されます。ここであなたのおすすめをレビュー付きでアップします。

 

審査に通る裏技とは?

 

もしもアフィリエイトで申請することです。

本家の審査より緩いといわれています。

 

 

以上になります。

関連記事もしもアフィリエイト審査基準【メリットとデメリット】

人気記事おすすめASP5選比較【アフィリエイトで稼ぐ技術】

-ASP