ライティング

ブログアフィリエイターが収益を上げるために絶対読むべき良書4冊


悩みを持つブロガー
・ブログを始めたのですがなかなか稼げません。
・ブログで稼ぐために読んだほうがいい書籍を紹介してください。

お答えします。カテゴリー別にご紹介します。

 

本日の記事内容

・SEOならこの本(1冊)
・ライティングならこの本(2冊)
・あなたの記事をワンランクアップするための本(1冊)
・読んだら実践するについて

 

この記事を読んでいただくと:

ブログ記事を書く際に活かせるポイント満載の書籍がわかります。さらにブログビジネスをさらに前進させるための1冊をご紹介します。

 

SEOならこの本(1冊)

 

これです。

  • これからのSEO内部対策本格講座

 

これからのSEO内部対策本格講座

 

これからは外部対策だけでなく内部対策に力を入れないといけないということが理解できます。

これからのSEO内部対策の本画像

 

なぜ内部対策が必要なのでしょうか?

それは、Googleの技術レベルが非常に高くなり、クローラーのサイトを判断する能力が飛躍的に進化したからです。

わたしたちの記事(コンテンツ)の良し悪しを分析し判断できるレベルにまで上がってきたということです。

 

ではこれからどうすればいいのか?

言わずもがなですが、Googleにわかりやすいサイトの構造を作り上げること。そしてしっかりと読者の悩みを突き詰めその解決策を全力で提供することです。それが良質なサイトそしてコンテンツということです。

 

一気読みできる本です。全6章35項目です。一つ一つは細かいですが積み上げが重要です。必ず差がつきます。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事SEOを本で学習する良書1冊【SEO内部対策本格講座】

 

ライティングならこの本(2冊)

 

この2冊です!

  • セールスライティング・ハンドブック
  • 一瞬で心をつかむ77の文章テクニック

 

セールスライティング・ハンドブック

 

多くのブロガーやインフルエンサーも取り上げている良書中の良書です。

セールスライティングの本の表紙の画像

 

何はともあれ要購入書籍です。

セールスコピーの極意を吸収できます。ポイントが箇条書きになっているので自分で「まとめ」を作るのに便利です。解説も目からうろこで腑に落ちます

 

「38の見出し例」の内7つを書き出してみます。残りは是非確認してみてください。

  • 見出しで質問をする
  • 今話題の出来事に関連づける
  • 新語を作る
  • 「新」「紹介」「発表」の語を使って新しいことを伝える
  • 命令文にして読み手にするべきことを伝える
  • 数字や統計を用いる
  • 有益な情報を約束する

 

一瞬で心をつかむ77の文章テクニック

 

77の文章テク人の本の表紙の画像

 

この書籍の特長は:

ライターが「なぜそのタイトルやヘッダーにしたのか」が理解できる考え方の「プロセス」の解説がついている点です。参考になります。

タイトル通り全部で77項目の見出しサンプルがあり。良い悪いの実例がついているので非常に役に立ちますよ。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事【必読】読まれないブログにならないためライティング本

 

ブログバージョンアップならこの本(1冊)

 

影響力の武器

 

  • 影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか

 

心理学の良書です。研究室での実験検証にとどまらず、参与観察の結果を解説している説得力絶大の要必読書です。

影響力の武器の本の表示画像

 

ブログアフィリエイトのだけでなく実生活や仕事においても活用できる「技術」の習得が可能です。

少々長い本です。流し読みせずに時間をかけてじっくり読むといいでしょう!もう絶対に押し売りにモノを買わされることはなくなります。

参考情報

参与観察:実際に承諾誘導のプロの世界に潜入して観察データをえることです。

 

読んだら実践するについて

 

読んだら次にすることは、実践で試してみることです。

でも試してみるには「何」を試すか要点がなければできません。

要点とは、重要なポイントやキーワードのことです。読書中にピックアップするようにしましょう。

このサイクルが重要です。ただ読んだだけでは進歩がありません

 

こんな感じでメモ書きをまとめて常に手元においてます。

項目を記載したA4の用紙

 

まとめ

 

アーチェリーの的に刺さっている矢のイラスト画像

 

書籍にはポイントやキーワードが満載です。そのポイントを実践で試してみると新しい結果がでてきます。思わしくない結果であれば「修正」が必要です。良い結果であればさらに伸ばすため「改善」を加えるといった具合です。

動いて変化して進化するが近道です。

 

以上になります。

 

-ライティング